- 舶用高電圧設備取扱訓練プログラム
- 海洋プラント事業

各種商船においてはグローバル化の拡大とともに大型化・高電圧化が進み、STCW条約マニラ改定※では機関部職員の能力基準として、高電圧設備に関する知識・技能の習得が求められるなどの新たなニーズが発生しています。
弊社の高電圧設備トレーニングプログラムでは、専属トレーナによる2日間のトレーニングにより高圧配電盤の取扱いに必要な知識と技能を提供します。
※STCW条約マニラ改正:船員の訓練及び資格証明並びに当直の基準に関する国際条約の2010年改正
トレーニング内容
専用シミュレータによる実技訓練
安全保護具の取扱い
操作訓練
保守点検訓練(リフター等作業器具の取扱い、VCB・ヒューズの取替・保守)など
講師による座学
高圧システム・高圧配電盤の概要及び原理
高電圧による事故事例と注意喚起
操作及び保守点検 など
製品関連PDF
ホーム > 製品情報