- BE-D20
- 海洋プラント事業

※ 鉄道・運輸機構( JRTT )労働環境改善船対応機種
常にエンジンの状態を最適に保ち、重大事故の発生を防ぐ
Data-Base-Serverに保存されている、Dock to Dock期間中(約3年間)の全運転データにより性能解析、
予防保全が可能になりました。
貨物輸送において、遍在的な性能を提供します
故障解析機能 | データ加工が可能 | モニタリング機能 | 他システムとの通信 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
故障発生時に過去データ より、故障の解析が容易 になりました。 |
Web-Serverを介して、 汎用 パソコンにより、 モニタリングとOffice Soft でのデータ加工が可能に なりました。 |
無線LANの使用により、 船内全てのエリアから モニタリングが可能に なりました。 |
他システムとの相互 データベース通信が 可能になりました。 |
船上でのオペレーションの容易性、快適性を提供します
■ ミミック画面から絵やマークをクリックすると、連動した画面に切り替わるタグジャンプ機能を採用
■ 使用頻度の高い画面がワンタッチで切り替わる、ファンクションキーカスタマイズ機能を採用
■ フラッシュメモリ搭載により、タグ名称、レンジ、単位等のプログラムを船上で変更する事が可能
製品関連PDF
ホーム > 製品情報